神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ宿泊記。温泉が最高すぎて。
たまには近場のマリオット系列のホテルへ。
溜まっていた仕事をこなしに、1泊2日という最短宿泊日数で、
しかも自宅から一番近いであろうマリオット系列のホテルへやってきました。
結論から申しますと、温泉が最高すぎたということです。笑
温泉に入ってから部屋に帰ると、完全に出来上がってしまい、「寝る」以外の選択肢がなくなってしまいます。
さすがに温泉内は撮影不可ですので、
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズへのアクセス
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズは、六甲アイランドの中にあり、
モノレールのアイランドセンター駅から直結しています。
この六甲アイランドというのがなかなか良くて、埋立地だけあって、
土地の使い方が日本とは思えないほど贅沢です。
散歩ロードは広いし、公園は豊富だし、
テラスはあるし、芝生の公園もあるしで、
オシャレな街並みにプラスして広大な敷地を存分に使っているため、
いるだけでリフレッシュしてしまえます。
ホテル近隣の街並みはこんなです。





神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズへのチェックイン。マリオット・ボンヴォイゴールド会員のお部屋のアップグレードは?
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズへは、
30分前に到着してしまいましたが、
アーリーチェックインを聞いていただきました。
さすがはマリオット・ボンヴォイのゴールド会員パワー。
部屋のアップグレードはというと、特に無しでした。
が、10Fという景色の良い階層にしていただいたような気がします。
ありがとうございます。
すかさず、お部屋へチェックイン。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズのお部屋はこんなです。






部屋にはアメニティが充実していて、さらにフェイスパックもあるのですが、
温泉が良すぎて、一度もバスルームでシャワーを浴びることがありませんでした。













今回用意していただいた部屋は、1004号室で、10階にあります。
10階の部屋からの景色です。
右手奥に海が見えます。

神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズのアメニティー
le grand bainというブランドのアメニティです。
ボディケアブランド「バレード」のBen Gorham氏よりシェラトン系列ホテルだけのためにつくられたオリジナル・バスアメニティ”le grand bain”シリーズです。


神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズの温泉

早速温泉「神戸六甲温泉 濱泉」へ行きました。
通常は大人1人当たり2,800円(税抜)ですが、
宿泊者は無料でした。

ホテルの温泉ってこんなにいいものかと思いました。
- お客さんが少ない。
- 空間を贅沢に使用している。
- 騒がしくない。
部屋に返ってきた途端、
なんとも言えない温かさに包まれました。
眠い。笑
これが温泉パワーか。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズのフィットネスジム
その後は、少し仕事をして
フィットネスジムへ。
マリオットボンヴォイのゴールド会員は無料で使えます。
併設されているプールとテニスコートは有料になりました。
てか、外からは見えませんでしたが、
ジムの向こうはテニスコート。
シークレットなスペースで優雅にテニスなんてこともしてみたいものです。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズの夜ご飯は、同じビル内に1階にあるサイゼリアへ。
夜ご飯はすみません。
サイゼリヤに行きました。
サイゼリヤに行きたかったんです笑
子どもらがサイゼリヤはイヤというもんで、
中々行けなかったサイゼリヤ。
ここぞとばかりに食べました。笑
神戸ベイシェラトンの晩ごはんビュッフェが3,000円。
サイゼリヤで豪遊してドリンクバーとデザートまで行くと3,000円くらいいきます。
僕はドリンクバーもデザートも頼みませんでしたが^^
念願のサイゼリヤは満足したので、
次回は、神戸ベイシェラトンの晩ごはんビュッフェを選択するでしょう。
夜は残っていた仕事をこなしました。
温泉に入ったら寝てしまうのがわかったので、
夜は寝る前に温泉へ行きました。
本日2度目の温泉に23:00から入って、
温泉が閉まる24:00に退場。
部屋に返って就寝しました。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズの朝食ビュッフェ
翌朝は朝食ビュッフェ。
チェックインのときに朝食券をもらっていなかったので、
不安に思ってフロントに確認すると、確かに朝食付きプランですとのこと。
朝、朝食ビュッフェ会場に行くと、案の定、朝食券を要求されました。
朝食券がなかったことと、フロントに朝食付きプランであることを確認したことを伝えると、
すっと通してくれました。一安心。
朝食ビュッフェは結構人で溢れており、写真を取る雰囲気にあらずノーフォトです。
会場は、これまた天井が高く開放感があるレストラン。
街路樹が見えるガラス窓付近の席へ案内していただきました。
普段、朝食はコーヒーのみなんですが、
しっかり食べて大満足で部屋に帰りました。
そして街を20分ほど散歩。
INAC神戸が練習を開始しようとしていました。

テラスカフェもあって、
日本じゃないような街並み。
道路が広く、緑が多いです。
住みたくなりました。
部屋に帰って少し仕事。
マリオット・ボンヴォイのゴールド会員の特典を活かして
レイトチェックアウトを申請し、14:00ギリギリにチェックアウト。
その前に、最後の温泉に入りに行きました。
そして、チェックアウト。
帰路につきました。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズへの宿泊を無料にする方法
SPGアメックスを取得して得たポイントで無料宿泊が可能です。
詳しくは以下をご参考くださいね。
