バイマバイヤーはノウハウが先かマインドが先か
バイマで収入を得るために、バイマで稼ぐノウハウが先なのか、それともバイマで稼ぐマインドが先なのかというところに関して、解説していきます。
僕自身のことを振り返ると、バイマで稼ぐノウハウも、マインドもゼロの状態からのスタートでした。
とは言え、マインドがなければバイマのバイヤーをそもそもやろうとは思わないですし、稼ぐノウハウがなければバイマで出品することもできないという話になります。
なので、ただ単にノウハウやテクニックという単語で終わらせることなく、もう少し細かく見ていきます。
個人で稼ぐノウハウを分類
バイマで稼ぐノウハウを分類すると以下のようなレベル感になります。
- 収入を0から1にするバイマノウハウ
- バイマの売り上げを上げるノウハウ
- バイマの仕入れを下げるノウハウ
簡単に言えばこの3つのノウハウに分類されます。
個人で稼ぐマインドを分類
次に、マインドを分類しています。
- 個人で稼ぐマインド
- 教材や教えてもらったことを素直にやるマインド
- 自分で考えてブラッシュアップさせるマインド
簡単に分ければこの3つに分類されます。
では、それぞれ見えていきながら、どのようにステップアップしていけば良いのかを解説していきます。
またマインドとノウハウをどう絡めていったらいいのかも併せて解説していきます。
この解説を見て、自分が行っている違ってないと確信してもらえたらと思います。
逆にいうと、自分のマインドとノウハウに自信がないという場合は、よく読んでもらえたらなと思います。
(結論)ノウハウとマインド、どちらも同時並行で伸ばしていくもの
先に結論から言っておきます。
ノウハウとマインドはどっちが先というわけではなく、どっちもそれぞれで伸ばしていくものです。
ていうか、そもそもバイマのバイヤーをやろうという時点で何かしらの個人で稼ぐマインドはあるはずです。
ノウハウは僕も無料配布していますし、バイマのヘルプにもバイヤー登録方法が掲載されています。
初期段階でのノウハウは公開されているのでノウハウが無いということはありません。
なので、私には個人で稼ぐというマインドはあるけど、バイマのノウハウがないとか、ノウハウはないけど稼ぐマインドがないと思う必要はありません。
少なからずとも両方のマインドを持っていると自信を持って良いです。
そこからさらにバイマで望む収益を出していくには、ノウハウとマインドの両方のレベルアップが不可欠になります。
では一つ一つ見ていきましょう。

収入を0から1にするバイマノウハウ
僕のバイマスタートアップガイドが収入を0から1にするノウハウです。笑
要するに、バイマでショッパー登録をして、売れる商品をリサーチし、バイマで出品する。
そのうちに買ってくれたお客さんに私に電話して発送する。
これが初期段階でのノウハウです。
僕の教材では、さらに売り上げを上げるためのリサーチテクニックや、知恵を下げるための簡単な方法を網羅しています。
正直言ってこのBUYMAスタートガイドがあれば、バイマで0から1を稼ぎ始めるのは難しくはないでしょう。
バイマの売り上げを上げるノウハウ
バイマで少し稼げるようになってから、さらに売り上げを上げていくためのノウハウがあると、さらに稼ぎやすくなります。
1か月で5万円から10万円を稼げるようになったら、次のノウハウを使って稼ぎの額を上げていくと良いでしょう。
どんなノウハウかというと、
- 海外現地買い付け
- 別府仕入れ買い付け
- 国内買い付け
- 有在庫販売
- 卸仕入れ
このようなノウハウを学んで、自分の戦略として持っていれば稼ぎの幅が広がっていきます。
バイマの仕入れを下げるノウハウ
売り上げを上げると同時に仕入れを下げることで利益の額を上げることができます。
バイマの仕入れを下げるノウハウは、
- ポイントサイトの活用
- VIP割引コードの活用
- 交渉による仕入れ価格の減額
こういったものがあります。
仕入れ額だけではなく、配送費を減らしたり、経費を削減することでもトータルの利益額を上げることができます。

個人で稼ぐマインド
この記事を読んでいる時点で、個人で稼ぐマインドはあると言って良いでしょう。
どういったマインドなのかというと、ひとことでいうと依存しないマインドです。
会社や、配偶者に依存することなく自分で自分の分は稼いでやるぞという気概がこの個人で稼ぐマインドです。
依存しない、つまり自立するというマインドのことです。
教材や教えてもらったことを素直にやるマインド
依存せずに自立するぞというマインドがあれば、次に進むとしたらこの素直マインドです。
まずは言われたことをそのままやります。
書かれていることをそのままやります。
自分にプライドがあったり、自分を過信したりしている場合は、意外と素直にやっていないもんです。
ここは、自分はやってるって思っていても実はやっていないというケースがあるので、自分では気づきにくいというところがポイントでしょう。
まずは素直にやるというマインドを持ち、教材が手元にあるならば何度も教材を見返すと良いでしょう。
人に教えてもらっている場合は、自分が素直になれているのかというのをダイレクトに教えてくれている人に聞くと良いでしょう。
自分で考えてブラッシュアップさせるマインド
ある程度ノウハウを実行できるようになり、収入を上げられるようになってきたら、自分で考えてブラッシュアップさせるマインドが、より必要です。
そもそも個人で稼ぐマインドのところで自立というキーワードがあるんですが、経済的に自立するだけでなく思考的にも自立するということです。
まとめ
これで、マインドとノウハウはどっちも必要で、どっちも育みながら成長していくということがわかってもらえたかなって思います。
まず、この記事を読んでいるということは、すでに基盤となるマインドとノウハウを持っていると自信を持ってもらってオッケーです。
そしてノウハウもマインドもどちらが先ということではなく、どちらも少しずつ伸ばしていくということでいいので、焦ることなく少しずつやっていきましょうということです。
今回は以上になります。
引き続き良い時間をお過ごし下さいませ♪