最近は、海外のデパートやセレクトショップのオンラインストアでも、
日本語対応、日本価格(円表記)対応をしているところが多くなりました。
バイマを利用する多くの人が、バイマに期待しているところの1つとして、
日本で買うより安く買える。というところがあります。
そんな時に日本在住パーソナルショッパーが、出品するときに海外のネットショップを見ても、
日本円で表示されているから現地価格が分からないということがあります。
海外の現地価格を見る方法は意外と簡単です。
そのネットショップの配送先を海外にしてみてください。
大体Shippingって書いてあったり、国旗が表示されたりしていますので簡単に見つけることができます。
海外といってもヨーロッパや、アメリカなどそのネットショップが拠点を構えている国にすればいいと思います。
するとドル表記やユーロ表記で商品価格が出てきます。
その状態で、商品ページに飛んでいくと、海外現地価格を知ることができます。
もし困っている場合はぜひ試してみてくださいね。