フォーポイントバイシェラトン・シドニーはSFC修行僧にもってこい!
今回のシドニーでの滞在では、
フォーポイントバイシェラトン・シドニーに1泊してきました。
この宿泊もマリオットリワードポイントでの宿泊です。
ポイント宿泊では25,000ポイントなので、マリオットグループの宿泊で使用するポイントの中では安価な部類に入ります。
とはいっても、実際に宿泊しようとすると1泊15,000円から20,000円くらいするホテルなので、普段なかなか泊まれない良いホテルだと言えるでしょう。
ホテル到着は11:00前でした。
さすがにアーリーチェックインはできなかったものの、私自身はホテルのトイレで着替えをし、荷物を預かっていただきました。


このタイミングで、チェックインの手続きも完了させました。
チェックインの時に、SPGアメックスカードを提示、デポジットとして100ドルを決済しました。この100ドルはチェックアウト時に返金(決済されない)手続きがされます。
その後、観光に繰り出し、次にホテルに着いたのは15:30ころでした。
ここでようやくホテルに入室。
部屋はアップグレードしていただき、
高階層のキングプレミアムゲストルーム(King Premium Guest Room)にしていただきました。
部屋の中はこんな感じです。








キングベットが私のような巨人にはとても心地よかったです。

バスルームのシャワーは湯加減も水量も良いです。


アメニティーはこんな感じです。
注意しておかないといけないのが歯ブラシがありません。



部屋からの景色はこんな感じです。





巨大な壁掛けテレビがあるのですが、ここにウェルカムトゥー名前と表示されていてなにげにうれしかったです。
デロンギのコーヒーメーカー
マリオットグループのホテルでよく見かけるこのデロンギのコーヒーメーカー。

今回も活躍しました。ただ私、1回目にコーヒーを作ろうとしたところタブレットがコロンとマシン内に落ちてしまい(マシンに不備はなく、私がただ単にミスっただけです)、4個あるうちの1個のタブレットがなくなりました。(言えばいただける)
そして3回目のコーヒーの時は、タブレット入れるの忘れていて、お湯だけが出て行き、水を200ml無駄にしてしまいました。(水も言えばいただける)
まぁこの辺はご愛嬌と言うことで。
フィットネスジムもあります(行きませんでした)
ホテルにはフィットネスジムがあるのですが、今回はだいぶウォーキングを重ねているので、フィットネスにはいかずでした。
ホテルの下にはBARがあったり、レストランがあったりします。そんなに厳かな感じではないので、皆さんフランクな感じで利用されていました。
さらにテラスがあって、天気が良い日はそこでくつろぐのもいいと思います。
周辺は若者の街なので治安も良い
ホテルの道を挟んで目の前にシドニー工科大学があります。
昼に行こうか大学はめちゃめちゃでかい大学で、ホテルの隣にあるスタバにも学生たちが勉強してたりします。
そんなにお客さんも多くなく、やかましくもないので、スタバでもゆったりすることができます。
学生の街なので、治安も良く、歩いてる人たちも若くて、穏やかな感じがしてとても良いです。
ホテルの近くに小さな公園がある
ホテルのそばに小さな公園があって、朝に散歩しても良いです。
小さな公園にもコーヒースタンドがあるので、ここでゆっくりすることもできると思います。
市内へ繰り出すにはバスが便利
交通なのですが、ホテルから最寄りのセントラル駅まで歩いて10分ぐらいかかるので結構遠いと思っていいと思います。
しかし、ホテル近くのバス停から市内のどこへでもアクセスできるので、オパールカードがあればバスで乗って移動するのがめちゃ便利でした。
レイトチェックアウトにも対応していただきました。
ホテルのフロントスタッフの方にレイトチェックしたいと、当日の朝に申し出ましたが、快く「ゴールド会員だから14:00までオッケーだよ!」と言っていただきました。
このレイトチェックアウトが助かりました。
朝1回市内に出て、帰ってきてシャワーを浴びて昼寝してチェックアウトするという、とても便利な使い方ができました。
というわけで、フォーポイントバイシェラトン・シドニーの宿泊レポートでした。
単身弾丸SFC修行僧にもってこいのホテルと言えるのではないでしょうか。オススメです。
BUYMAスタートガイドブック2.0

実際にこのガイドブックのみで稼ぎ始めることができるように作っています。
BUYMAでのビジネスってどんな感じなのか覗いてみたいって人もどうぞ。
このガイドブックだけで実際に稼ぎ始めた人もいますよ。
BUYMAスタートガイドブック2.0の目次です。
91ページに凝縮してまとめました。
メールが来ない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。
オススメはGmailです。