- FARFETCH(ファーフェッチ)とは
- ファーフェッチは日本と比べて安いのか
- ファーフェッチでの買い物は紹介キャンペーンがお得
- ポイントサイト経由でのファーフェッチでのお買い物
- モッピーからFARFETCHでお買い物する手順
ファーフェッチで買い物をして無料でフライトをする方法 2019年版→今はLINEポイントをマイルに変えられないので、モッピーを使います。2020年以降でこのルートは閉鎖しました- 【2021年最新】Visa LINE Payクレジットカードで買い物してさらに2%の還元を得る
- 現金で返ってくるお得なキャッシュバックサイト
- 2回目以降に使うと良いファーフェッチクーポン
- ファーフェッチを周りの人に紹介しよう
- ファーフェッチヘビーユーザーのためのお得なステージ
- FARFETCH Private Clientステージの特典
- Private Clientウェルカムギフト
- アニバーサリーギフト
- 送料無料
- 1年間、送料が無料となります。ご注文金額に関わらず、セールアイテムを含むすべてのオーダーが対象です
- 優先サポート
- パーソナルスタイリング
- Private Client限定セール
- シークレットセール
- Private Clientステージ専用アプリ
- 返品期間延長
- ファッション・コンシェルジュ
- FARFETCH Private Clientステージへお買い物しなくてもなれる方法
- 万が一のためのファーフェッチ返品無料引き取りサービス
- まとめ
FARFETCH(ファーフェッチ)とは
ファーフェッチというのは世界各国のセレクトショップを集めたファッションオンラインストアです。
このようなサイトです。

ファーフェッチには、ありとあらゆる国のおしゃれなセレクトショップが集まっています。
2021年現在、600以上のセレクトショップが登録されています。
2019年で約550店だったので着々と増えています。
今や、FARFETCHで買えないブランドは、ほぼ無いと言っても過言ではないでしょう。
シャネルやルイヴィトン、エルメス等のスーパーハイブランドを除くほぼ全てのブランドが集結しています。
ファーフェッチは日本と比べて安いのか
ファーフェッチは海外の現地価格で販売しているので、日本よりも安いことが多いです。
最近は、主要なブランドだと日本の定価に合わせてきていることが多くなりましたが、まだまだ海外価格のブランドもあるので要チェックです。
しかし、定価だとしても、以下で説明するテクニックを使うと、日本の定価より格段に安く手に入れることができます。
ファーフェッチが安い理由は以下の通りです。
FARFETCHが安い理由
- そもそも海外の方が日本より価格が安い
- 海外のセレクトショップが値付けして販売しているので定価より安い
- 海外でかかる消費税がかからないので日本より安い
- ファーフェッチの物流がしっかりしているので配送コストが安い
日本人が大好きなインポートブランドは、インポートという名前がつくだけあってヨーロッパやアメリカのブランドが多いです。
必然的にブランドが発祥した国が安くなります。
ヨーロッパブランドの発祥は、ほぼほぼEU圏内なので、価格もEU圏内だとどこも同じです。
ヨーロッパでは、ヨーロッパブランドは、日本と比べて相対的に安い価格で販売されているのです。
また、アジアの人は、ヨーロッパ価格より高めに設定されていることが多いです。
理由は関税分と思いたいところですが、アジアの人は高くても購入する傾向にあります。
- 関税分が加算されている
- アジアの人は欧米ブランドを高くても購入する
こういったこともあり、ファーフェッチは現地価格で提供が可能なので、アジア、つまり日本の販売価格よりも安い価格で販売することが可能なのです。
ファーフェッチでの買い物は紹介キャンペーンがお得
実は、ファーフェッチでアカウントを作る前に、やっておくとファーフェッチでの買い物が非常にお得になる方法があります。
ファーフェッチには紹介キャンペーンというのがあります。
様々な方法を調べましたが、この紹介キャンペーンでの入会が1番お得にお買い物ができます。
紹介者コードを使って買い物をすると初回購入が、5,000円オフになります。
5,000円は大きいです。
具体的には、以下のFARFETCH紹介リンクからファーフェッチへ会員登録をすると、初回5,000円割引のクーポンコードを手に入れることができます。
メールアドレスを要求されたら
info@rainbow-runway.net
をご入力くださいませ。
これだけではありません。
さらにファーフェッチでお買い物をするときにお得に買い物ができる方法をお伝えします。
5,000円オフを受け取るための条件
紹介を受けたお友達は、FARFETCHでの初回購入時に5万円以上ご注文いただいた場合ご利用いただける、5,000円分のギフトコードを受け取ることができます(詳細は下記をご確認ください)。
特典の有効期間は、紹介を受けた日から7日間です。
特典を受け取るには、20歳以上かつFARFETCHの新規顧客である必要があります。
特典を利用して購入した商品を返品した場合は、特典は無効となります。
紹介を受けたお友達と紹介者が同一人物の場合、特典を受け取ることはできません。
FARFETCHが提供する他のキャンペーンとあわせてご利用いただくことはできません。
特典について
セールアイテムは適用対象外です。
対象ブランドの通常価格アイテムにのみ適用されます。過去にお買い上げいただいた商品は対象外となります。
FARFETCH上に掲載されているパートナーショップのアイテムが対象です(一部を除く)。
ポイントサイト経由でのファーフェッチでのお買い物
日本ではまだなじみが薄い、ポイントサイト経由でのオンラインストアでの買い物です。
FARFETCHで買い物をする時に、ポイント(=現金と同じ価値)を獲得することが出来ます。
楽天ポイントが欲しいなら
例えばこの楽天が運営しているRebates(リーベイツ)というサイトを見てみましょう。

Rebatesは、楽天のアカウントがあれば自動的に紐付けることが可能です。
楽天のアカウントがない場合はこの際に作ってしまっていいと思います。
この画面を見ていただきたいです。

今Rebates経由でファーフェッチでお買い物をすると、なんと7%ポイントバックが可能なのです。(時期によってポイント還元率は変わります)
つまり、10万円のお買い物をすると初回割引5,000円オフで95,000円になり、さらに7%の6300円が戻ってきます。
まとめると、10万円の商品が88,700円で購入できるということです。
11,300円もお得に買えるのです。
バックされるポイントは、楽天ポイントに加算されるので、実質1ポイント1円になります。
ただし、利率のポイントバックキャンペーンは、キャンペーン期間によって上下します。
これまでの僕の経験から、ファーフェッチのポイントバックは3%から9%の間で行われることが多いです。
キャッシュバック率が上がるのは楽天スーパーセールやお買い物マラソンなど、楽天が実施するイベントのときです。
楽天スーパーセールとかけてRebatesでは、各ショップのポイントバック率が格段に上がります。
なお、楽天が運営しているRebatesなのに、楽天市場は対象外です。
ファーフェッチで大きな買い物を考えているときは、ぜひ楽天スーパーセールの時にRebates経由で購入することをお勧めします。
ポイントをマイルに変えたいときはモッピーを経由してポイント獲得
まず、はじめの一歩として、モッピーへの登録がまだなら以下より登録ください。

アカウントができたら、もしくはモッピーアカウントにログインしたら、次にいきましょう。
モッピーからFARFETCHでお買い物する手順
モッピーの会員登録が終わったら、
モッピー上で「FARFETCH」と、検索してみてください。
以下の案件が出てきます。

「ポイントを貯める」ボタンからFARFETCHでお買い物するだけでOKです。
モッピーからFARFETCHでお買い物をする流れ
1.モッピーへ登録する(キャンペーンによってはポイントバックあり)
2.FARFETCHで検索してお買い物をする
*1ポイント=1円
FARFETCHでのお買い物時、ポイント獲得条件・却下条件
お友達紹介プログラム経由での購入は対象外になります。
ですので、初回購入は5,000円オフが効くお友達紹介で購入し、
2回目以降、マイルをメインに貯めたい場合は、モッピーでお買い物をすると良いでしょう。
【獲得条件】
商品購入
※クーポンコードを利用した場合は
クーポンコードで割引かれた金額/送料を引いた金額が対象
海外クライアントのため消費税は課税対象外
【獲得対象外】
※お友達紹介プログラム経由
※Gucci・Fendi・Marla Aaron・Foundraeの全商品
※アカウント登録済み顧客への先行セール告知金額での購入
※アフィリエイトのcookieをもって他チャネルを踏んだ場合
(ラストクリックがアフィリエイトでない場合)
※不備・不正・虚偽・いたずら・未入金・キャンセル・返品
※転売を目的とした購入とFarfetchが判断した場合
ファーフェッチで買い物をして無料でフライトをする方法 2019年版→今はLINEポイントをマイルに変えられないので、モッピーを使います。2020年以降でこのルートは閉鎖しました
2019年版LINEポイントをマイルに変える方法(現在は停止中)
先ほどはRebates経由、モッピー経由での買い物でしたが、LINEショッピングでもファーフェッチがあります。
LINEショッピング経由でファーフェッチでお買い物をすると、今は4%のポイントバックが行われています。
それならRebatesの方がいいって思うかもしれませんが、ちょっと待ってください。
マイルを貯めてフライトしたい人にとっては、LINEショッピング経由の方がお得になる場合もあります。
というのは10万円の商品を買うと4,000LINEポイントが付与されます。
実はこのLINEポイントをマイルに変えることができるのです。
しかも、通常のクレジットカードポイントですと、大体1万円相当のポイントで5,000マイルくらいにしかならないんですが、LINEポイントは1万ポイントあると8,000マイルという高い還元率を誇るのです。
通常のポイント付与率の1.6倍です。
そのカラクリは、LINEポイントからメトロポイントにして、メトロポイントをANAマイルに変えることができるのです。
LINEポイント → メトロポイント → ANAマイル
LINEポイントからメトロポイントを経由することで、ANAマイルへの高い還元率を誇ることが可能になるのです。
ファーフェッチで買い物するときにコツコツとLINEポイントを貯めていくと、すぐに無料でフライトすることが可能になります。
仮に15,000マイル貯めると東京や関西から沖縄までの無料フライトが可能になります。
グアムまでだと2万マイル、ハワイまでだと4万マイルあれば無料でANAの飛行機に乗ってフライトすることが可能になるのです。
【2021年最新】Visa LINE Payクレジットカードで買い物してさらに2%の還元を得る
2021年5月以降の話です。
Visa LINE Payクレジットカード、2年目は還元率2%に削減、チャージ&ペイは0.5%に変更されます。

Visa LINE Payクレジットカードの還元率は2%
これまで初年度限定として3%還元を実施してきたLINEクレカですが、2%還元に改悪です。
改悪と言っても、もともと3%限定は初年度だけってアナウンスがされていました。
2%でも業界最高水準なので、引き続き使えるクレカとしてレギュラーなのかなって思ってます。
例えば、10万円のものを、Visa LINE Payクレジットカードで買うと、2,000円分のLINEポイントが付与されます。
LINEポイントはLINE Payで使える他、PayPayチャージすることも可能です。
モッピーポイントと合わせてポイントの二重取りをしておきましょう。
使い勝手は良いです。
現金で返ってくるお得なキャッシュバックサイト
僕がオススメするのは上のRebatesかLINEポイントです。
どうしても現金でキャッシュバックを受け取りたい場合は、Mr.Rebatesでキャッシュバックを受け取ることが可能です。
どうしても現金でキャッシュバックを受け取りたい場合は、Mr.Rebates(ミスターリベーツ)

名実ともに全米ナンバーワンと言っても過言ではありません。
他にも海外のサイトになりますが、Mr.Rebates(ミスターリベーツ)いううキャッシュバックサイトがあります。
現金でバックを受けたい場合にはこういったサイトを利用することも頭に入れておいてください。
Mr.Rebatesは、PayPal(ペイパル)経由で現金でキャッシュバックを受けることができます。
PayPalは日本サイトもあります。
PayPalと日本の銀行口座を紐付けるだけで簡単に手数料も取られることなくキャッシュバックされるのでとても便利です。
2回目以降に使うと良いファーフェッチクーポン
ファーフェッチで買い物をするときにお得な初回お友だち紹介5,000円オフクーポンを使った後、2回目以降はどうすれば良いのかということです。
ファーフェッチは他にもクーポン発行しています。
アメリカン・エキスプレスクーポンというのがあります。
もしあなたがアメリカン・エキスプレスのクレジットカード持っていたならば、たまにアメックスとファーブエッチが連携して5%バックキャンペーンをやっていたりします。
アメックスオファーというページが、アメックスのマイページ内にありますので、随時ここをチェックするか、アメックスが発行しているメルマガに登録すると、ファーフェッチキャンペーンがあるときにメールでお知らせしてくれるので便利です。
ファーフェッチを周りの人に紹介しよう
もう1つ使える方法が、あなたのお友だちにファーフェッチのことを教えてあげることです。
するとあなたのお友だちはファーフェッチで使える初回5,000円割引クーポンを手にすることができます。
さらにRebates等の情報を一緒に教えてあげると喜ばれます。
そして、友だちがファーフェッチを利用すると、あなたには次のショッピングで使える10%割引クーポンがファーフェッチから発行されます。
ファーフェッチヘビーユーザーのためのお得なステージ
ファーフェッチが2019年から始めたファーフェッチアクセスというプログラムがあります。
これを使うとファーフェッチでのお買い物金額に応じてどんどん自分のステージが上がりお得にお買い物することができます。
詳しくはファーフェッチアクセスのページを見ていただきたいんですが、割引になるような情報としては、先行セールの案内や、ファーフェッチアクセス上位登録者のみが使えるクーポン等があります。
年間75万円以上、ファーフェッチでお買い物をすると、Private Clientステージになります。
Private Clientステージの全貌はこちらです。
FARFETCH Private Clientステージの特典
Private Clientウェルカムギフト
Plivate Clientステージ限定のギフトをお楽しみください
アニバーサリーギフト
Farfetchで初めてご購入いただいた月は、翌年から10%OFFとなります
送料無料
1年間、送料が無料となります。ご注文金額に関わらず、セールアイテムを含むすべてのオーダーが対象です
優先サポート
返品などに関するお問い合わせに、カスタマーサービスが優先してお応えします
パーソナルスタイリング
ご希望のお客様は、パーソナルスタイリングサービスが受けられます
Private Client限定セール
招待制のPrivate Clientステージ限定セールへアクセスできます
シークレットセール
Private Clientステージ限定のディスカウントをお楽しみください
Private Clientステージ専用アプリ
Private Clientステージ専用アプリにアップグレードして、限定コレクションやアプリ限定キャンペーンの情報にアクセスできます
返品期間延長
通常より14日間延長、28日間返品できます
ファッション・コンシェルジュ
お探しのアイテムがFarfetchで見つからない場合は、 JPPrivateClient@farfetch.com までお申し付けください。ファッション・コンシェルジュがお客様の<ほしい>を叶えます。
FARFETCH Private Clientステージへお買い物しなくてもなれる方法
実は、Private Clientステージへお買い物をせずにひとっ飛びする方法があります。
ハードルは低くありませんが、ラグジュアリーカードのゴールドカードを所有することです。
ラグジュアリーカードのゴールドカードを所有すると、自動的にFARFETCH Private Client ステージに飛び級でなることができるのです。
ちなみに、ラグジュアリーカードのブラックカードだと、FARFETCH PLATINUMステージに自動的になれます。
万が一のためのファーフェッチ返品無料引き取りサービス
ファーフェッチで買い物をして、到着した商品の万が一不備があったとしても、到着日より14日以内に返品手続きをすると、ファーフェッチが無料で購入元へ送り返してくれ、買った金額そのままを返金してくれます。
購入元の手違いや、ダメージはもちろん、サイズが合わなかったり、色が思っていたのと違ったという場合でも返品に応じてくれるのがファーフェッチなのです。
というわけで今回はファーフェッチでお買い物をするときにお得なキャンペーンを紹介しました。
周りにファーフェッチ愛用者がいない場合は、以下のリンクからご登録いただくと初回5,000円割引をゲットできるので登録してくださいね。
僕のアルファベットローマ字でクーポンが発行されるのでファーフェッチでアカウントを作るときには入力してみてくださいね。
YUKINORI SATOU
メールアドレスを要求されたら
info@rainbow-runway.net
をご入力くださいませ。
まとめ
ポイント還元率を考えて、現時点で一番FARFETCHでお得に買い物する方法をまとめます。
- 初回購入:上の紹介コードをを入力して5,000円オフ
- 2回目以降:Rebates経由で、Visa LINE Payクレジットカードを利用
今回は以上になります。
ファーフェッチでのお買い物をお楽しみくださいね♪
BUYMAスタートガイドブック

実際にこのガイドブックのみで稼ぎ始めることができるように作っています。
BUYMAでのビジネスってどんな感じなのか覗いてみたいって人もどうぞ。
このガイドブックだけで実際に稼ぎ始めた人もいますよ。
BUYMAスタートガイドブックの目次です。
PDF83ページに凝縮してまとめました。
メールが来ない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。
オススメはGmailです。