あなたは海外へ行くときに、毎回、海外旅行傷害保険へ入ってから出国していませんか?
その費用や手間が一切なくなるとしたらどうでしょう?
そんな夢のようなクレジットカードが存在するのです。

海外旅行での無料最強エポスカード
海外に行くならば必ず持って行っておきたいカードがエポスカード。
なんと年会費無料なのに、持って行くだけで海外旅行傷害保険が付いてくるんです。
しかも、発行時のポイントバックで、韓国への片道分の航空券くらいはでるかもしれません。
持って行くだけで海外旅行傷害保険が付いてくるカードって、
実はそんなに多くありません。ましてや無料で発行できて、年会費無料カードはエポスカードくらいじゃないでしょうか?
エポスカードの海外旅行傷害保険の中身
普通は年会費1万円くらいを払って持つゴールドカード並の保証内容です。
これが無料で持てて、海外に持って行くだけで保証されるんです。
保険の種類 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 270万円(1疾病の限度額) |
賠償責任(免責なし) | 2000万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
携行品損害(免責3,000円) | 20万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
エポスカード発行にデメリットはありません。
発行時にポイントバックされ、年会費無料で、海外旅行傷害保険が付いている。
しかも、ETCカード無料や、各種ショッピングでの優待など、
メリットはあれどデメリットは見当たりません。
今すぐ、以下のポイントサイトからエポスカードを発行しましょう。
エポスカードの発行はポイントサイト経由でお得に発行
以下のドデカバナーから会員登録して、「エポスカード」と検索して発行してください。
得たポイントは海外旅行のためのマイルへ交換することもできます。

BUYMAスタートガイドブック2.0

実際にこのガイドブックのみで稼ぎ始めることができるように作っています。
BUYMAでのビジネスってどんな感じなのか覗いてみたいって人もどうぞ。
このガイドブックだけで実際に稼ぎ始めた人もいますよ。
BUYMAスタートガイドブック2.0の目次です。
91ページに凝縮してまとめました。
メールが来ない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。
オススメはGmailです。