バイマの出品ってけっこう手間暇がかかります。
そこをダブルディスプレイにするとその手間暇が軽減されます。
デュアルディスプレイとも言います。
ダブルディスプレイ
要するに、1つのパソコンで、
ディスプレイを横に2つ並べて作業するということです。
商品をリサーチする時や、出品する時は、
パソコンで作業していると思いますが、
まず、モニターの大きさに作業効率が左右されます。
こんなときに役立つ
- 1つのモニターでバイマを開いておいて、もう1つのモニターで画像加工する。
- 1つはバイマ、もう1つは仕入れ先の商品画面を開いて、コピペしながら出品していく。
時間ができる
ウインドウの切り替えやタブの切り替えをする必要がないので、
それだけでも大幅に時間を短縮することができます。
時間だけでなく、ストレスもたまらないくらいサクサクできるので、
集中が持続すると言う効果も大いにあります。
私は、31.5インチモニターや、27インチモニターを使っています。
基本的に大きければ大きい方がいいと思っています。
次は40インチにチャレンジしようかなぁと思っています笑
まとめると、
大きなモニターで、ダブルディスプレイの環境を作りましょう。
です。