バイマで初心者だとしても月に5万円を稼ぎ始める方法をお伝えします。
結論からいうと、バイマで月5万円を稼ぐには、
売れているものを売る
これでいけます。
「その売れているものが分からないから稼げないねん」ていう声が聞こえてきそうですが、そこについてもご説明します。

まずバイマで5万円を稼ぐという事は、どれぐらいの販売数なのかを理解しておきましょう。
- 利益1000円のものを50個
- 利益2000円のものを25個
- 利益3000円のものを17個
- 利益4000円のものを13個
- 利益5000円のものを10個
- 利益10,000円のものを5個
- 利益5万円のものを1個
どうでしょう?
梱包して出荷する作業は、意外と時間がかかるものです。
できれば5万円のものを1個、毎月コンスタントに売って行きたいところだと思います。
バイマで売れている物は何なのかを調べる方法
バイマで売れているものを調べる方法をお伝えします。
1例ですので、自分でもアレンジして使ってくださいね。
バイマの中でも大半は女性のお客さんが占めています。
それに伴って売上高も女性からによるものが大半を占めるということになります。
レディースアイテムは売れています。
なのでまずはレディースアイテムに絞りましょう。
次はカテゴリーです。
どのカテゴリーにもお客さんはいて、売れているものが存在します。
ここは、季節によっても違うし、その時々のトレンドによっても変わってきます。
例えば冬だとアウターが売れていきやすいし、
夏だとTシャツが動きやすかったりします。
年が変わるときには、財布が動きやすかったりもします。
ここでは、年中を通してコンスタントに売れているカテゴリを絞ります。
1年を通して大幅な変動が少ないカテゴリーの1つにスニーカーがあります。
今回はスニーカーを例に取ってみましょう。
カテゴリーが絞れたら次はブランドを絞ります。
これはバイマの中に答えがあります。
そうです。ブランドランキングです。
ブランドランキングを、上から見ていくとスニーカーが強そうなブランドがちょこちょこ出てきます。
スニーカーが強そうなブランドというのは、街中でもよく人が履いている靴や雑誌などでよく見かけるブランドです。
大体の予想がつくと思います。
簡単に挙げてみます。
- ナイキ
- ニューバランス
- アディダス
この辺のブランドはもはや誰でも知っているブランドです。
これらのブランドも、海外の方が安く手に入れることができたり、日本の中で在庫がなかったとしても海外にあったりします。
在庫の変動が激しいながらも、比較的、初心者でも攻めやすいブランドになります。
カテゴリ、ブランドで絞り込んで、人気順で並び変えると、売れているものが一目瞭然になります。
ここまでが売れている物が何なのかを調べる方法です。
バイマで売れているものはどれくらい売れているのか?
次にやる事は、ランキングが上の方にある商品が、リアルにどれぐらい売れているのかを調べます。

調べ方は、「出品者ページの販売履歴を見る」です。
試しにどれか1つ商品を選んでください。
商品ページに飛びます。
商品ページで見るのは誰が出品してるのかということです。
ショッパー名を探して、ショッパー名からショッパーページに飛びます。
次にショッパーページの中の販売履歴をチェックします。
すると、おそらくその商品がここ1か月のうちに何個売れているのかということを見ることができます。
1か月で5個から10個ぐらい、このショッパーから買われていたら次に進みましょう。
次はその商品をどれぐらいの値段で仕入れることができるのかを見ます。
バイマで売れている物をいくらで仕入れることができるのか?
- 型番検索
- 画像検索
- 商品名検索
この3つで検索していきましょう。
検索するのは全てGoogleでオッケーです。
Googleで型番検索
型番がわかれば、型番をそのままGoogleの検索窓に打ち込んで検索ボタンを押します。
大量の検索結果が出てくると思います。
バイマ、楽天、Amazon、日本のオンラインサイト、この辺は無視して次のページに進みます。
チェックすべきは以下のサイトです。
- ブランドのオフィシャルサイトの海外版
- 海外デパートの商品ページ
- 海外セレクトショップの商品ページ
*ブランドのオフィシャルサイトは、言語や出荷国をアメリカやヨーロッパに変えると現地の価格が出てきます。
Google画像検索
ショッパーさんがバイマに掲載している商品画像から画像検索します。
画像検索というのは画像をGoogleの画像検索サイトにドラッグ&ドロップすると、Googleがその画像をもとに検索をしてくれるというサービスです。
一度やってみるとすぐに感覚がつかめると思います。
ショッパーさんの画像は加工されてることが多いので、加工されていない二枚目三枚目の画像を使うもよし、商品画像だけ切り取って、編集するのも良いでしょう。
もちろん、画像検索のためだけにです。
Googleで商品名検索
型番検索や、画像検索でも出て来なかったら、商品名をそのまま検索してみましょう。
ショッパーさんによっては英語の商品名をそのまま商品名にしている場合もあります。
英語の商品名は、海外サイトが検索ヒットしやすいので活用しましょう。
商品検索の合わせ技で検索
最後に合わせ技を紹介します。
例えば、型番がわからない時、画像検索や商品名検索で、楽天市場を始め日本のオンラインサイトが出てきたとします。
当然ここからは仕入れることができないのですが、そういったサイトからも型番を引っ張り出せたりもする場合があります。
日本のオンラインサイトから型番をチェックして、その後Googleで型番を打ち込んで検索をするという方法です。
その後、価格をチェックして、自分が仕入れて販売して利益が出るのかをジャッジします。
海外の詐欺サイトに注意
注意事項としては、海外のサイトにはよく、詐欺サイトが存在します。
明らかに値段が9割引とか8割引とかになっていて、安すぎるので見分けられると思います。
初めのほうは、有名どころのサイトから購入するのが良いでしょう。
今回はバイマで月に5万円を稼ぎ始めるという内容なので、詐欺サイトについてはまた別途言及します。
ここまできたら、後は今までやったことを繰り返すだけです。
バイマ初心者が5万円/月を稼ぎ始める方法のまとめ
- バイマの中でブランドとカテゴリーを絞って人気順で並び替え売れているものをチェックする。
- 売れているものを自分が仕入れるかどうかをチェックする。

利益が1,000円でも2,000円でも取れるのであれば、どんどん出品していきましょう。
リサーチをして出品するというところまでを1つの行動として考えてください。
出品しない事は絶対にものが売れることがないので、リサーチをしたら出品するというところがゴールです。
バイマで結果を出していくには、こういった根性論的なところも必要になってきます。
インターネットで稼ぐのは、一見簡単そうに見えますが、意外と小さな利益を積み上げたり、出品を地道にやっていったりと、泥臭いことも必要になってきます。
ただこういった泥臭いことの積み重ねが、ひいては実力をつけていくことになるので、嫌だなぁと思ったとしても、トレーニングだと思ってがんばりましょうね。
そうは言っても、1,000円の利益だと思っていたものが、買い付けするときに意外とセールになって利益額が大幅に増えたり、ポイントサイトを経由することで後々のキャッシュバック額が数万円レベルに積み重なっていたりします。
ポイントサイトを経由して買い付けするときは以下の記事を参考にしてください。

どれくらいやれば良いのか?という疑問にお答えします。
では最後に、
一体こういった行動をどれぐらい続ければまたどれぐらいあれば5万円を稼ぎ始めることができるのか。
という疑問に答えて終わります。
月並みな答えかもしれませんが、あなたがどれぐらいやるかによります。
こういった手法で調べて出品した品と、あなた自身がリサーチをして出品した品が月に大体300品くらいになってくると、3か月後には何かしらの結果が出ているはずです。
3か月後には、出品数が1,000品近くになっていることと思います。
何か1つ結果を出すには1,000という単位を覚えておいてもいいかもしれません。
では、引き続き良いバイマライフをお過ごし下さい♪