出品してみよう
はじめにリサーチしてもいいんですが、
リサーチし始めると何を出品していいか迷うので、
まずは何か自分が知っているブランドで商品を出品してみましょう。
出品の3ステップ
- 出品するものを探す。
- 画像を用意する。
- 出品する。
この3ステップです。
実際の出品手順
- マイページへログイン
- 出品する
- 画像をセッティング
- 商品名をセット
- 商品コメントを記入
- その他情報をセット
- 最下部の「入力内容を確認する」をクリックして出品完了
こんな手順です。
詳しい記入方法はBUYMAスタートアップガイドに詳細に記載したので、マジで見て参考にして欲しいです。
(現在は配布停止中です)
出品時間を究極的に短縮する方法
過去の出品情報をコピーする
この文字列をクリックします。
すると、1度出品しておくと、過去の出品情報をコピーして出品できます。
有効な使い方は、同じブランド、もしくはカテゴリの商品を続けて出品する場合です。
バラバラで出品する場合にも、配送方法や買付地、発送地などが、はじめからセットされているので出品時間が大幅に短縮されます。
時間短縮のため、出品する前に、あらかじめ、あえて同じブランドやカテゴリをまとめておくと良いでしょう。
初めての出品をしたらBUYMAから買い付け先チェックが入ります
バイヤー活動に入るためには、きっちり答えておく必要がありましう。
このステップは必要なステップです。しっかりこなしておきましょう。
やり方は以下の記事をご参照ください。

BUYMAスタートガイドブック

実際にこのガイドブックのみで稼ぎ始めることができるように作っています。
BUYMAでのビジネスってどんな感じなのか覗いてみたいって人もどうぞ。
このガイドブックだけで実際に稼ぎ始めた人もいますよ。
BUYMAスタートガイドブックの目次です。
PDF83ページに凝縮してまとめました。
メールが来ない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。
オススメはGmailです。